マドレーヌ作りと、なんちゃってお菓子教室と・・・。
マドレーヌ作りと、なんちゃってお菓子教室と・・・。

うふふ。
最近、早朝にこうしておやつつくりをするのが日課になったるーママ。
これはね、なんちゃってお教室のおやつに出そうと焼いたマドレーヌ。
これね、ヨーグルトを加えて焼きこんでいます。
るーママが、こうしてなんちゃってお教室をさせていただいて。
最近、たくさんのことに気が付くようになりました。

皆さんにね、どんなお菓子作りをしてみたいのか?とか。
どんなお菓子が好き?とか、いろいろ聞かせていただいています。
やっぱり皆さん、健康志向的なお菓子を望まれていることが多いかなって…。
るーママは、そう感じるようになりました。
だからね、るーママの素材選び。

ヨーグルトや、お豆腐、お野菜など。
少しずつでも、取り入れて作れるレシピが増えてきています。
もちろんなしでも作れるように、それはそのレッスン時にお話をさせていただいています。
ちなみに上の写真は、キッズ教室でのクッキー作り。
2人で仲良く丸めて、作ってました。
うふふ。
このお写真はね、ママさんと幼稚園生のお子様。
お姉ちゃんのお誕生日ケーキを作るために、来られました。

お姉ちゃんの大好きなチーズケーキを作る!!って。
一生懸命なこの姿、この時間をご一緒させて頂いているるーママの方が、なんだか幸せいっぱい。
最後のデコレーション。
これはね、お嬢様が一生懸命されました。
真中は、バースディープレートを飾るためにしっかり空間まであけて。

うふふ。
どうぞ、素敵なお時間、過ごしていただけますように。
そしてこちらは、人気のキャラメルバナナシフォン。
初めてケーキを作りました!っておっしゃっいながらも。

うふふ、こんなにおいしそうに作ってくださいました。
こうして、少しずつですが。
皆さんと一緒に、お菓子作りができること。
るーママ、本当にうれしく思っています!
本当に、ありがとうございます。
そうそう、このマドレーヌ。

焼きあがったらね、るーママは、こうしていつも冷ましています。
これはね。。。
以前ミシューママの記事で、こうするとくっつかなくていいんだよって!それを読んだ時から実行しています。
うふふ。
ミシューママ、いつもありがとうございます!
現在、記事へのコメントのお返事は、直接皆様の方へ訪問させて頂き、お返事を含めて書かせて頂いています。
また、ブログ、コメント欄をお持ちでない方は、こちらでお返事を書かせて頂こうと思います。
いつも、本当にごめんなさい。
でも皆様のコメント、心からうれしいです!
それから・・私事ですが。
昨日、娘の幼稚園面接が終了。
無事、合格
できました。
まだ少し、バタバタしていますが…。
落ち着きましたら、コメントを頂いた皆様のほうにもゆっくり遊びに行かせていただこうと思っております。
それまでは、なかなかコメントまでは残せないかもしれませんが、記事のほうはしっかり拝見させていただきま~す。
もしよろしかったら、応援の気持ち。クリックしていただけますと、嬉しいです。


よかったらもうひとつ、こちらもお願いします
あたたかい拍手・コメント、本当にありがとうございます。
皆様からの気持ちは、るーママを嬉しい笑顔でいっぱいにしてくれます
初公開企画『焼きたて(炒りたて)の素焼きアーモンド』を食べてね


うふふ。
最近、早朝にこうしておやつつくりをするのが日課になったるーママ。
これはね、なんちゃってお教室のおやつに出そうと焼いたマドレーヌ。
これね、ヨーグルトを加えて焼きこんでいます。
るーママが、こうしてなんちゃってお教室をさせていただいて。
最近、たくさんのことに気が付くようになりました。

皆さんにね、どんなお菓子作りをしてみたいのか?とか。
どんなお菓子が好き?とか、いろいろ聞かせていただいています。
やっぱり皆さん、健康志向的なお菓子を望まれていることが多いかなって…。
るーママは、そう感じるようになりました。
だからね、るーママの素材選び。

ヨーグルトや、お豆腐、お野菜など。
少しずつでも、取り入れて作れるレシピが増えてきています。
もちろんなしでも作れるように、それはそのレッスン時にお話をさせていただいています。
ちなみに上の写真は、キッズ教室でのクッキー作り。
2人で仲良く丸めて、作ってました。
うふふ。
このお写真はね、ママさんと幼稚園生のお子様。
お姉ちゃんのお誕生日ケーキを作るために、来られました。

お姉ちゃんの大好きなチーズケーキを作る!!って。
一生懸命なこの姿、この時間をご一緒させて頂いているるーママの方が、なんだか幸せいっぱい。
最後のデコレーション。
これはね、お嬢様が一生懸命されました。
真中は、バースディープレートを飾るためにしっかり空間まであけて。

うふふ。
どうぞ、素敵なお時間、過ごしていただけますように。
そしてこちらは、人気のキャラメルバナナシフォン。
初めてケーキを作りました!っておっしゃっいながらも。

うふふ、こんなにおいしそうに作ってくださいました。
こうして、少しずつですが。
皆さんと一緒に、お菓子作りができること。
るーママ、本当にうれしく思っています!
本当に、ありがとうございます。
そうそう、このマドレーヌ。

焼きあがったらね、るーママは、こうしていつも冷ましています。
これはね。。。
以前ミシューママの記事で、こうするとくっつかなくていいんだよって!それを読んだ時から実行しています。
うふふ。
ミシューママ、いつもありがとうございます!
現在、記事へのコメントのお返事は、直接皆様の方へ訪問させて頂き、お返事を含めて書かせて頂いています。
また、ブログ、コメント欄をお持ちでない方は、こちらでお返事を書かせて頂こうと思います。
いつも、本当にごめんなさい。
でも皆様のコメント、心からうれしいです!
それから・・私事ですが。
昨日、娘の幼稚園面接が終了。
無事、合格

まだ少し、バタバタしていますが…。
落ち着きましたら、コメントを頂いた皆様のほうにもゆっくり遊びに行かせていただこうと思っております。
それまでは、なかなかコメントまでは残せないかもしれませんが、記事のほうはしっかり拝見させていただきま~す。
もしよろしかったら、応援の気持ち。クリックしていただけますと、嬉しいです。


よかったらもうひとつ、こちらもお願いします

あたたかい拍手・コメント、本当にありがとうございます。
皆様からの気持ちは、るーママを嬉しい笑顔でいっぱいにしてくれます

初公開企画『焼きたて(炒りたて)の素焼きアーモンド』を食べてね
スポンサーサイト