第1回お豆腐教室開催いたしました!
第1回お豆腐教室開催いたしました!

うふふ。
本日は、こちらのお話をさせてください。
本日、自宅にてお豆腐教室を開催させていただきました!
お豆腐って、何からできているの?
絹豆腐と木綿豆腐の違いって?
凝固剤、消泡剤って何?
何のために加えているの?
そんなお話をさせて頂き、その後簡単な調理実習。
お豆腐で作るカルピスチーズケーキは、とっても簡単。
でもね、思わずにっこりできちゃう美味しいチーズケーキです。

お豆腐って、奥が深い!
知らなかった~!
みなさん、興味津々で聞いてくださいました。

ありがとうございました。
次回は、10月21日(満席)です!

そして今日の続編(続編からでも、しっかり学べます)は、11月24日(火曜)10時からも開催いたします。
次回の内容
豆乳や、おからについて
油揚げについてなど
実習メニュー
未定ですが、三品程度(決定しましたら、アップします)
では、るーママ。
明日もまた、楽しく一生懸命頑張ります!!
☆イベント
10月18日(日) 吉祥寺 ハモニカ横丁朝市7時~10時まで
吉祥寺 ハモニカ横丁朝市(焼き菓子メインです。)→☆☆
10月には、3件のイベント出店致します。
どうぞお楽しみにしていてください!
お店のホームページ→菓子工房karun
フェイスブック→FB 菓子工房karun
現在、記事へのコメントのお返事は、直接皆様の方へ訪問させて頂き、お返事を含めて書かせて頂いています。
また、ブログ、コメント欄をお持ちでない方は、こちらでお返事を書かせて頂こうと思います。
応援の気持ち、クリックしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村

あたたかい拍手・コメント、本当にありがとうございます。

うふふ。
本日は、こちらのお話をさせてください。
本日、自宅にてお豆腐教室を開催させていただきました!
お豆腐って、何からできているの?
絹豆腐と木綿豆腐の違いって?
凝固剤、消泡剤って何?
何のために加えているの?
そんなお話をさせて頂き、その後簡単な調理実習。
お豆腐で作るカルピスチーズケーキは、とっても簡単。
でもね、思わずにっこりできちゃう美味しいチーズケーキです。

お豆腐って、奥が深い!
知らなかった~!
みなさん、興味津々で聞いてくださいました。

ありがとうございました。
次回は、10月21日(満席)です!

そして今日の続編(続編からでも、しっかり学べます)は、11月24日(火曜)10時からも開催いたします。
次回の内容
豆乳や、おからについて
油揚げについてなど
実習メニュー
未定ですが、三品程度(決定しましたら、アップします)
では、るーママ。
明日もまた、楽しく一生懸命頑張ります!!
☆イベント
10月18日(日) 吉祥寺 ハモニカ横丁朝市7時~10時まで
吉祥寺 ハモニカ横丁朝市(焼き菓子メインです。)→☆☆
10月には、3件のイベント出店致します。
どうぞお楽しみにしていてください!
お店のホームページ→菓子工房karun
フェイスブック→FB 菓子工房karun
現在、記事へのコメントのお返事は、直接皆様の方へ訪問させて頂き、お返事を含めて書かせて頂いています。
また、ブログ、コメント欄をお持ちでない方は、こちらでお返事を書かせて頂こうと思います。
応援の気持ち、クリックしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村

あたたかい拍手・コメント、本当にありがとうございます。

スポンサーサイト